地震などの災害は、いつ起こるかわかりません。
テレビなどでも防災グッズの紹介がありますよね。
水や食料などの他にも、こんなものがあったら超便利!
というものをピックアップしています。
ぜひ参考にしてみてくださいね^^
目次
地震の防災対策で人気の持ち物 「ソーラーパフ」
ソーラーパフは、電池を使わずに太陽光を利用する環境にやさしいソーラー充電式のLEDライトです。
使うときは、さっと引っ張るだけで可愛らしいサイコロ型のランタンが完成。
収納時は上から軽く抑えるだけで、コンパクトに収納できるので場所も取りません。
ソーラーパフの人気の秘密をまとめると・・・
✤火を使わないので、ロウソクよりも安心^^
✤とっても軽くて、置いてもつるしても使える。
✤水にも大変強いので、アウトドアにもオススメ。
✤ボタンで明るさと点滅が選べて、電源のON/OFFもできる。
✤とにかく見た目もかわいくておしゃれ♪ 部屋のインテリアとして使っている人も多い^^
✤やさしい雰囲気が好きならウォームライト、パッと明るい雰囲気が好きならクールブライトが選べる。
停電中に懐中電灯を使っていても、停電が長く続くと電池の心配が出てきますよね。
でもソーラーパフがあれば充電さえしておけば、強で6時間、弱で12時間はしっかりと明かりが確保できますヽ(^o^)丿
防災用品としても優秀なので、ぜひ備えておきたい太陽充電式LEDライトです。
価格:3,672円(税込)
ソーラーパフ LEDランタン ソーラーランタン ソーラー ふくらむ 防水 アウトドア キャンプ 屋外 非常灯 防災 ランタン 停電対策
地震の防災対策で人気の持ち物 「ソーラーシート」
スマホやタブレットの充電がなくなると、すごくあせりますよね。
そんなときに頼りになるのが、太陽光から直接スマホやタブレットに充電できるソーラーシート。
災害時だけでなく、旅行やアウトドアで長時間充電ができないときに大活躍!
厚みはたったの1mm!
やわらかくてクルクルっと曲がるので、場所を取らず手軽に持ち運びができます。
モバイルバッテリーへの充電もOK!
スマホへの充電は約4時間です。
ハトメが付いているので、リュックに取り付けて太陽光に当てられます。
価格:7,884円(税込)
日本製 5.4W どこでも発電 OS オーエス ソーラーシートチャージャー GN-050
地震の防災対策で人気の持ち物 「オサメット」
オサメットは、折りたたみ式防災用ヘルメットです。
国家検定(飛来落下物用)に合格した高い安全性。
さらに素早く簡単にかぶれる蛇腹形状。
折りたためば高さ4.5cmなので、かさばらず収納できますよ。
オサメット:頭囲55~64cm
オサメットジュニア:頭囲50~56cm
いざと言う時の、子どもさんの安心用に購入される人も多いですよ^^
価格:4,320円(税込)
\★ポイント10倍★送料無料★/【防災用ヘルメット オサメット / オサメットジュニア】【防災 ヘルメット 子供 大人 収縮式 折りたたみ たためる コンパクト 軽量 国家検定合格 防災グッズ】
地震の防災対策で人気の持ち物 「カプセルテント」
災害用テント・トイレテント・着替えテントの3つの使い方が人気のカプセルテント。
縦と横向きで使えて便利!
ワンタッチでテントが広がり、設置がとっても簡単です!
1⃣ 災害用テント
横向きにすれば、個室の出来上がり!
215cmのビッグサイズなので、ゆったりゴロンとくつろげますよ^^
2⃣ トイレテント
トイレットペーパーのホルダーがついています。
簡易用トイレを置けば、個室の空間で安心してトイレができます。
3⃣ 着替えテント
ジッパーで完全に閉じることができるので、人の目を気にせずに着替えができます。
レジャーでの着替え用や赤ちゃんの授乳などにも使えますよ。
コンパクトに収納できて、持ち運びもしやすいです。
価格:6,318円(税込)
地震の防災対策で人気の持ち物 「非常用簡易トイレ」
災害時に一番困るのがトイレですよね。
非常用の簡易トイレがある、というだけで精神的にも安心するのではないでしょうか?
この非常用簡易トイレは、5回分の凝固剤と袋がセットになっています。
さらに!目隠し用にポンチョまでついています。
簡易トイレは、本体を開いて脚キャップで固定して便座をのせるだけ。
折りたためるので持ち運びや携帯に便利ですよ。
備えあれば患いなしですね。
価格:3,240円(税込)
まとめ
災害グッズは、いつ必要になるかわかりません。
まだ先でいいや・・・
なんて思っていると、突然災害がやってくるかもしれません(>_<)
そんなときの為に今回ご紹介した商品をそろえておくと、いざというときに安心ですよね。
使わないにこしたことはありませんが、備えあれば患いなしですよ。