毎日ゆで卵を食べて美肌になろう!なぜゆで卵が美肌にいいのか知ってる?

ゆで卵ってどのくらいの頻度で食べてますか?

私はゆで卵を1か月に1個食べればいい方だったのですが、ゆで卵が栄養満点で美肌にもいい!

と聞いてからは、ほぼ毎日食べています^^

よく考えれば、ヒヨコになる元なので、栄養はあって当たり前ですよね。

今回は、毎日ゆで卵を食べて美肌になれる秘密をお伝えします。

スポンサーリンク
レクタングル大 336×280

毎日ゆで卵を食べると美肌になる理由

卵には抗酸化作用を持つ必須アミノ酸が含まれていますので、老化防止や、生活習慣病の予防に繋がります。

私たちの体に必要な栄養素のたんぱく質は、骨、筋肉、髪、皮膚などを作るもとになるので積極的に摂りたい栄養素ですね。

卵を1日に2個食べれば、1日の必要なたんぱく質の1/3を摂ることができます!

こんなに手軽に栄養が摂れるのですから、1回に4個くらいまとめてゆで卵を作っておくと、毎日ゆでなくてもストックしておけば、いつでも食べられますよね^^

また卵には、ビタミンC以外のビタミンやミネラルなどが豊富に含まれています。

ビタミンCと食物繊維以外の栄養が全部詰まっていますので、食欲があまりない時にはゆで卵だけ食べる、というのもオススメです!

これだけ栄養がいっぱいつまっているので、美肌に効果的なのも納得ですよね。

卵の黄身の色が濃いと栄養価が高いの?

よく黄身の色が濃いと味まで濃いように思いますが、黄身の色は餌によって濃さが違います

特に色が濃い方が味が濃かったり栄養価が高い、というわけではありません。

また卵の殻の色が赤い殻と白い殻がありますね。

殻の色の違いは鶏の種類の違いなので、栄養価にさほど違いはありません。

高たんぱく質で低カロリーだから、ダイエットにもってこい!

カロリーは、1個80~90カロリーくらいです。

ゆで卵のいいところは、腹持ちがいい!ということ。

体重が気になるなら、朝食をゆで卵に変える置き換えダイエットが、簡単でオススメです。

昼と夜はいつも通り食べてOKなので、ストレスにもならない(^^♪

ゆで卵には、マヨネーズよりも塩をかけた方がカロリー控えめですよ。

マヨネーズつけるのは、美味しいんですけどね・・・

また、目玉焼きは油を使うから、カロリーが高くなります。

置き換えダイエットっていろいろありますが、ゆで卵は栄養バランス満点で万能な食べ物なので、あまり偏らないのがいいですね。

ただビタミンやミネラルが不足するので、ここは他のものと上手に組み合わせた方がよさそう。

こんなサラダはいかがですか?↓

卵には免疫力を高める効果があるので、疲れ気味の時は積極的に食べましょう!

またアミノ酸が豊富なので、美肌にもいいんです。

なんとも嬉しい食べ物ですね。

他のアレンジ方法としては、タルタルソースやプリン、ポーチドエッグなども人気メニューです。

でも、忙しくバタバタしてると、いつもゆで卵を作るのは面倒ですよね。

そんな時は、卵の栄養たっぷりのサプリメント「タマゴサミン」を取り入れるのも便利でいいですよ。

テレビ等でも話題になっています!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タマゴサミン 90粒 グルコサミン サプリメント 送料無料
価格:3730円(税込、送料無料) (2021/4/28時点)

楽天で購入

生活に合わせて、上手に卵を取り入れていくといいですね^^

こちらの「美容にいい食べ物ベスト5」もぜひ参考にしてくださいね♪

女性は何歳になっても若々しくキレイでいたいですよね。あの人、見た目はキレイにしてるけど、何歳だろう??肌もすごくツヤツヤでキレイ!っていう人があなたの周りにいませんか?そんな素敵な女性になれる美容にいい食べ物をご紹介します。

スポンサーリンク
レクタングル大 336×280
レクタングル大 336×280

シェアする

フォローする