カニを食べ始めると、みんな無口になりますよね^^
ひたすら夢中になって食べるのもいいのですが・・・
やっぱりカニって食べにくいって思いませんか?
そんなあなたに「食べにくいカニ」を、おいしくて誰でも食べやすくすることにこだわりを持っている、「ますよね」のカニをご紹介しますね。
三木谷社長も絶賛したほどの、おいしいカニですよ♪
目次
食べにくいカニを食べやすくした方法は?
独自のカットの方法に秘密があるんです!
それがこちら!
業界初のWカットで、ビードロカットとらっきょのカット。
✤ ビードロカット・・通常のカットよりも深くカットしていて、身が取りやすくて食べやすい!
✤ らっきょのカット・・らっきょと呼ばれている身が取りにくい部分をしっかりとカットすることで、はしっこの所も食べやすい!
ここまでするのは、業界でも異例なんですよ。
おいしいカニの食べ方は?
殻を残しているので、ダシがたくさん出ておいしさアップ!
雑炊にしたら最高です^^
焼いたときでも、鉄板にカニがくっつくことなくおいしく焼くことができます。
バター焼きもいいですが、やっぱり鍋は外せませんね~
ますよねのカニはいろいろ受賞している!
・楽天年間・半期ランキング 総合・食品部門 19回受賞 2011年~2017年
・楽天グルメ大賞カニ部門 6年連続受賞 2008年~2013年
・楽天ショップオブザイヤー 食品部門 6回受賞 2008年~2016年
さすがです!
人気があるのも納得ですね^^
大満足の食べやすいカニ大容量セット
・カニ足 約9~13本
・カニ爪 約3~6個
・カニ爪下 約3~6本
・肩肉 約6~12個
大盛り ドドーンと1.2㎏のセットです。
カニの身だけをバター焼きなどにするなら2~3人分、鍋でしたら3~4人で楽しめますよ^^
購入者の口コミ
まとめ
今まではカニは食べにくい!と思っていましたが、ますよねの食べやすいカニへのこだわりがわかると、食べてみたくなりますよね^^
みんなが集まる機会には、ぜひカニパーティを開いてみませんか?