片頭痛の予防方法あれこれ。これを知れば症状もおさえられる

記事内にプロモーションが含まれています。

30代女性では、5人に1人が抱えている片頭痛。

テレビ番組でも特集をやっていたけど、ホント、つらいですよね・・・

早くドクンドクンとするあの痛みから解放されたいもの。

片頭痛の予防方法や症状の抑え方をご紹介しますね。

スポンサーリンク

偏頭痛の症状ってどんなの?

  • 肩こりから、こめかみ、首元も痛くなる
  • 脈打つように痛む
  • 低気圧、曇り、雨、台風がくると痛くなる
  • 緊張やリラックスの変化でも痛む
  • 新幹線で昼寝して、起きたら痛い

症状を抑えるには、どうしたらいい?

1⃣ 手軽に使えるアイテムは保冷剤。


首の後ろからこめかみあたりまで、頭を支えるための腱膜(けんまく)があるのですが、腱膜の炎症からくる片頭痛は、冷やすのが効果的。

炎症を抑えるには、20分くらい冷やすこと。

2⃣ 植物などの緑色を見るだけでも、片頭痛の痛み軽減効果がありますよ。

3⃣ 腱膜の炎症からくる片頭痛には、コラーゲンがいい!

腱膜は細胞をつなぎとめる結合組織→ほぼコラーゲン。

コラーゲンは一度に多く摂取すると便秘になりやすいので、1日5-10gくらいがベスト。

ゼラチンでももちろんOK。ゼラチンはコラーゲンを熱分解させたものです。
小さじ1杯をお茶に溶かして、1日2-3回飲むと効果的(^^♪

4⃣ 予兆を感じた時の不安な気持ちが片頭痛を助長させてしまうので、あまり考えすぎないのも大事ですよ。

母親が偏頭痛持ちだと、5割以上の確率で娘に遺伝するそうです。
男性より女性の方が、約3.6倍片頭痛になりやすいという残念な話も・・・。

5⃣ 行機より新幹線に乗った方がいいですよ♪

ただ乗るだけでなく、席が重要!

  • 新幹線は進行方向に向かって、左側の通路席がいい
  • 右側はすれ違う時に、気圧変動を受けやすい
  • 窓側はまぶしい日差しで影響を受けやすい

6⃣ 長期的に治す方法は、軽いジョギングやウォーキングなどの有酸素運動を1日20分くらいするのが理想


有酸素運動は、脳の神経栄養因子などが作られ、片頭痛を予防してさらに改善にも効果的なんです。

いろいろと対処法があるので、できる事から取り入れてみてくださいね!
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました