40歳を過ぎた頃から、気になり始めた手のシミ。
これってすごく年を感じさせるんですよね・・・
手を見るたびに悲しくなり、人の視線が手に集まらないように隠したりしていました。
手を人前に出す仕事をしていた時は、自分の手をジッと見られているような気がして、レーザー治療をしたこともあります。
レーザー治療をすると、シミを焼いて黒い点々になるため、1週間くらいは大きな絆創膏を貼っていました。
この大きな絆創膏も、けっこう目立つんですよね(>_<)
周りの人に「どうしたの?」なんて聞かれて、これはこれで恥ずかしいものでした。
その後、黒い点々がポロポロと落ちて手はきれいになったのですが、車の運転をするのでまた日焼けしてシミができてしまったのです。
手袋をいつもしていたのですが、ちょっとの日差しでもすぐにシミになる始末。
毎日のお手入れで手のシミをケアできたらな~と思いながら探していたら・・・
ありました!
それが「ルミナピール」という、手のシミ専用ピーリングジェル。
実際に使った人の口コミも良さそうです^^
これだ!と思い、さっそく注文!
ルミナピールってどんな商品なの?
ハンドソープで洗っても、なかなか落とせない手の古い角質。
この古い角質に、紫外線トラブルでできてしまったメラニンが含まれています。
ルミナピールはピーリングジェルによって、メラニンを含む古い角質をゴッソリと落としてくれるんです。
さらに9種類の植物から抽出したブライトニング成分によって、ピーリングした後の手がツヤツヤに!
ルミナピールが届きました!
待ちに待ったルミナピールが届きました!
箱を開けると、「実感できないものは作りません」という熱いメッセージが書かれた冊子、定期コースの案内、ルミナピールが入っています。
ルミナピールの裏には、
・パラベンフリー
・アルコールフリー
・紫外線吸収剤不使用
・石油系界面活性剤不使用
と書いてあります。
このような成分に反応しやすい人は、安心して使えますね^^
こちらの「ルミナピール読本」には、理想的な手の甲になるためのポイントがいっぱい詰まっています。
恥ずかしながら、トラブルだらけの私の手の甲です(>_<)
これがどんなふうに変化していくのか、今からとっても楽しみです!
変化していく様子も、画像をアップしていきますね。
ルミナピールの手のシミに効果的な使い方
使う時は、お風呂あがりのやわらかくなった手がオススメ!
美容成分が効果的に働きかけてくれるようです。
片手につき、直径1.5cm、高さ0.5cmの大きさが目安の量です。
【1日1回、片手ずつ使います】
1⃣ 手を清潔にし、水気をふきとった状態にします。
2⃣ 目安の量を手の甲にとり、気になる部分を中心に円を描くように手の甲から指先まで、全体をやさしく指でこすりながらマッサージします。
3⃣ ジェルが古い角質を巻き込んでポロポロと出はじめます。
そのまま30秒~1分ほどマッサージを続けます。
ポロポロがあまり出ないときは、古い角質がたまっていない健康な状態です。
4⃣ ポロポロを払ってから、さらに1分間置いて成分をなじませます。
このとき、反対の手のひらで気になる部分を中心に、ギュッと押さえるといいですよ。
5⃣ 水またはぬるま湯で洗い流します。
6⃣ 反対の手の甲も同様に、1~5を行います。
7⃣ ピーリング後は、ハンドクリーム等で保湿してください。
手のシミが気になるなら、すぐにチェックしてみてくださいね!
ルミナピールを使って3週間後の手のシミは・・
ルミナピールを使い始めて3週間が経ちました。
まずは、私の手の甲の写真から。
まだ点々はしっかりありますね。。。
でも画像ではわかりにくいですが、直接目で見るとこの点々が少しうすくなっている気がするんですヽ(^o^)丿
3週間経った今頃は、肌がやわらかくなって美容成分の効果が出やすくなるとのこと。
たしかに透明感もアップして、いい感じ!
毎日のお手入れにも気合が入ります^^